|


|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
|
午前
|
入江 |
長野 |
入江 |
長野 |
長野 |
|
|
午後
|
PM2:00〜
一般外来
長野
|
PM1:30〜
乳児検診
(予約)
大学医師 |
PM2:00〜
予防接種
(予約) |
PM2:30〜
コロナワクチン
(予約) |
PM1:30〜
乳児検診
1歳半健診
(予約)
長野
|
|
|
低身長外来
(予約)
長野
|
※一般外来は
ありません |
※一般外来は
ありません |
※一般外来は
ありません |
PM3:00〜
一般外来
入江 |

|
長野 恵子(女性):部長 |
|
・卒業年 |
:平成9年 |
|
・専門領域 |
:小児科一般、アレルギー |
|
・専門医 |
:日本小児科学会専門医 |
|
|
|
|
入江 加奈子(女性):医長 |
|
・卒業年 |
:平成25年 |
|
・専門領域 |
:小児科一般 |
|
・専門医 |
:日本小児科学会専門医 |
|
|
|

|
・外来患者数 6,507名、入院患者数 245名 (平成29年実績) |
|
|
|
|
|
外来診療の特色 |
|
|
一般外来の他に乳幼児健診、予防接種、アレルギー外来を行っています。
乳幼児健診は香川大学医学部附属病院総合周産期母子医療センターの新生児科の医師が、赤ちゃんの成長・発達について新生児専門医の視点で診療を行っています。
アレルギー外来では小児喘息の長期管理、スキンケアに重点をおいたアトピー性皮膚炎の治療を行っています。また、食物アレルギーの診断や食物除去解除のための食物負荷試験(鶏卵・小麦・牛乳)を行っています。 |
|
|
|
|
|
|
|

こどもの肌トラブル対処のコツ:長野 恵子医師

喫煙と小児喘息:矢野 一郎医師

ウィルソン病の予後を規定する因子の検討(PDFファイル:125KB)
|